2012年から刊行スタートし、
改訂を経てバージョンアップした
『TOEIC L&Rテスト書きこみノート』シリーズ
どの本も
読む × 聞く × 書く
という練習でトレーニングしていきます。
全巻音声付き(CDまたはアプリ)で
愉快イラスト満載。
文字多めのテキストがあまり得意でない方や
TOEICのはじめの一歩を、という方にピッタリです。

「私はどれから始めればいいですか?」
というご質問にお答えすべく
それぞれの本の難易度や特徴を著者解説を交えてお伝えします。
『TOEICテスト書きこみノート 入門編 新形式に対応!』
難易度:★☆☆
色:挑戦オレンジ
解説:
初級者の方向けです。
シリーズの中で最も簡単な内容です。
名詞・代名詞・動詞・助動詞など
超基礎文法を17項目に分けておさらいしながら
その文法ごとによく出題される単語を掲載しました。
場面をイメージしながら覚えられるように
イラストを多くしたのが特徴です。
『TOEIC L&Rテスト書きこみノート 文法編』
難易度:★★☆
色:安心ラベンダー
※旧版(グリーン)に修正・加筆・音声アプリ化しました。
解説:
初中級者の方向けです。
品詞・時制・修飾など頻出文法をできるだけシンプルに解説しました。
各24項目に確認ドリルと、Part 5 & 6の穴埋め練習問題をつけて
知識が定着するようにしました。
「スコアアップのコツ」というコラムで
くわしい学習方法も紹介しました。
巻末の「ランダム演習編」では本編のPart 5をランダムに出題。
しっかり定着確認ができます。
『TOEIC L&Rテスト書きこみノート 単語&熟語編 』
難易度 ★★☆
色:快活イエロー
※旧版(ブルー)に修正・音声アプリ化しました。
解説:
初中級者の方向けです。
前半は場面別のマンガ形式で頻出単語を掲載しました。
後半は「感情」「ビジネス」「金銭」などのテーマ別の単語をイラスト付きで掲載。
学習した単語を使った聞き取り練習ドリルや
各パートのTOEIC問題を解くことで
実践を意識してもらえるようにしました。
掲載した英単語と熟語の一覧
「スピードチェック」ページと
「Part 5 実戦演習」ページで本番のリハーサルを!
『TOEIC L&Rテスト書きこみノート全パート攻略編』
難易度:★★★
色:花咲くピンク
解説:
中級者の方向けです。
シリーズの中では最も難しい内容です。
Part 1~7の攻略ポイントを
計30項目解説しました。
練習の段階で各パートにしっかり慣れて
テスト本番で解きやすくなるように
章立てしてあります。
難易度が高めの単語や
頻出フレーズもできるだけたくさん収録しました。
総仕上げにぜひ!
ちなみに、、、
組み合わせ例:
★「英語&TOEIC初心者」セット
『入門編』+『文法編』
まずは基礎確認&テストに慣れる練習を。
★「できるだけ高得点を取りたい」セット
『単語&熟語編』+『文法編』+『全パート攻略編』
「練習量」と「コツ」でめざせ自己ベスト!
などなど、
組み合わせはさまざま!
このまとめを参考に
Amazonの見本ページで紙面を見たり、
書店でお見かけの際はぜひお手にとって
ご覧くださいませ!
このテキストが
みなさんの英語学習を楽しくする
きっかけになりますように!!
【関連記事】
【9月新刊】2冊同時リリース!
https://ameblo.jp/megleam/entry-12818372751.html
【本日発売】TOEIC L&Rテスト書きこみノート
https://ameblo.jp/megleam/entry-12819728372.html